こんにちは!ばっしーです!(^^)/
今回は、無脊椎動物についてまとめています!(^^)
このページの最後に載せている学習プリントの
KYD!(これさえやっときゃー大丈夫!)プリントもぜひ取り組んでみてください(^^♪
無脊椎動物は背骨をもたない動物なのですが、大きく3種類に分かれます。(^^)
まず1種類目は節足動物!
甲殻類、昆虫類、クモ類、ムカデ類、ヤスデ類
がいます(;゚Д゚) キモチワルイ…
ムカデ類とヤスデ類は分かりにくいですよね”(-“”-)”
区別としては
ムカデは早く動き、人を噛むことも!(@_@;)
嫌ですね~!
ヤスデは家の周りに大量に出たりすることも多いですが
動きは遅く、人を襲うこともありません。
まあ、違いについてテストで出されることはありませんが(;’∀’)
続いて2種類目は軟体動物!
タコ、イカ、アサリ、カタツムリなどです(^^)
軟体動物というだけあって、柔らかい印象ですが、実は固い部分があります( ゚Д゚)。
例えばイカ!
出典:Wikipedia「スルメイカ」より
柔らかそうなイカですが、実は外とう膜というかたい部分が
顔の上の三角形(▶)の部分の内部にあるのです。
これで内臓を保護しているわけですね(^^)
最後3種類目はその他です。
ウニ、ヒトデ、ミミズ、クラゲ、カイメン、ウズムシなどです。(^^)/
今回もKYD!(これさえやっときゃー大丈夫!)プリントを載せておきます!
ぜひご活用くださいね!(^^)/
【問題プリント】
KYD⑥ 無脊椎動物
【解答】
KYD⑥ 無脊椎動物 解答
KYD!(これさえやっときゃー大丈夫!)プリントの使い方については、私のオススメの方法を
KYD!プリントについて&利用規約
に書いていますので、参考にしてください。
良いなと思ってもらえたら、人に紹介したり、ブックマークして頂けると幸いです!
読んで頂きありがとうございました!(^^)/
コメント