密度と、水への浮き沈み【学習プリント付き】

中1化学分野





こんにちは!ばっしーです!(^^)/
 
 
今回は、密度についてまとめています!(^^)
 
一緒に載せている学習プリントのKYD!(これさえやっときゃー大丈夫!)プリントもぜひ取り組んでみてください(^^♪
 
 
1年生の理科では、難易度の高い所、山場が数か所あると思っていますが、
この『密度』はそのベスト3に入ると思います(;O;)

過去の生徒たちを見ていても、本当に難しそうにしていました(;’∀’)

今回はそんな密度について、少しでも簡単になるよう
解説と問題プリントを作りました!(^^)b

密度について

まず、結論から言うと、密度は

密度(g/cm³) = 物質の質量(g)/物質の体積(cm³)

です。

『g/cm³』は
『グラムまい立法センチメートル』
と読みます(^^)
 
 
 
密度は面積1cm³当たりの質量を表します。

密度が大きければ、小さくても重いものだということです(^^)/
 
 
 
例えばアルミニウム(1円など)と、銅(10円など)では、銅の方が明らかに重いですよね!

まあ、1円と10円では大きさがちょっと違うんで、厳密にはこの比較はあんまりよくないんですが…(;’∀’)

でも、これでイメージはつくと思います!(^^)b
 
 
 
分数ってことは割り算で

密度(g/cm³) = 物質の質量(g) ÷ 物質の体積(cm³)

ですね(^^)

実際に問題を解いてみよう!

では、3問出題します!
できるかやってみてください(^^)/

解説は問題①~③の後に書きたいと思います(^^)
 
 
練習①
質量10.8g、体積4.0cm³の物体の密度は?
 
 
 
 
できましたか?

正解は…
 
 
 
 
解答①
式:10.8g ÷ 4.0cm³

答え:2.7g/cm³
 
 
では、ちょっとひねったこの問題はどうでしょう?

練習②
密度が2.7g/cm³のアルミニウムが30cm³あります。このアルミニウムの質量は?
 
 
 
 
できましたか?

正解は…
 
 
 
 
解答②
式:2.7g/cm³ × 30cm³

答え:81g
 
 
 
では、最後の問題です(^^)/

問題③
密度が2.7g/cm³のアルミニウムが135gある。この物体の体積は?
 
 
 
 
できましたか?

解答は…
 
 
 
 
解答③
式:135g ÷ 2.7g/cm³

答え:50cm³
 
 
 
できましたか?

密度問題の解説

ここからは解説です!(^^)

先ほども書いたのですが、密度は

密度(g/cm³) = 物質の質量(g)/物質の体積(cm³)

です!(^^)/
だから、この式を変形することによって
 
 
物質の質量(g) = 密度(g/cm³) × 物質の体積(cm³)
 
 
物質の体積(cm³) = 物質の質量(g) ÷ 密度(g/cm³)
 
 
となります(^^)

カンタンに絵でまとめると

となります!(^^)/

この絵で覚える人も多いと思います。

自分のやりやすい形で覚えておけば良いですよ!(^^)/
 

密度と浮き沈み

さて、「密度が大きい」物質は、小さくても重いとか、密度の小さい物質と体積を同じにすると、重い方になるというイメージはできたのではないでしょうか?
これで影響を受けることがあります。それは、水に浮くか、沈むかということです。

表を見てください(._.)

これは、密度水の浮き沈みを比べてみたときの実験結果です。
何か気づくことはありませんか?
 
 
実は、密度が水(1g/cm³)より小さければ浮き、大きければ沈むということです!

気づけたでしょうか?密度は水の浮き沈みに関係していたのですねΣ(・ω・ノ)ノ!
これからおぼれそうな時は、密度をはかって水の1g/cm³より小さいものにしがみつきましょうね!(^^)/
 
 
冗談はさておき、これは水中だけの話ではないのです。
水銀は液体ですが、水銀中に鉄を落としたら、浮くでしょうか?沈むでしょうか?
 
 
表をもう一度見て、ぜひ考えてみてください!
 
 
わかりましたか?
正解は浮くですね。

もうお分かりかと思いますが、鉄(7.87g/cm³)は水銀(13.53g/cm³)よりも密度が小さいため、浮くのです!
鉄が浮くなんてすごいですよね(;゚Д゚)
 
 
空気中でも同じことが言えます。
空気の密度は約0.00116g/cm³です。
それに比べて酸素の密度は0.00143g/cm³です。
ということで、酸素は下に沈んでくるということになりますね!

火災が起きたとき、かがんで逃げろと言われるのは、酸素が下にあるからなんですね!(^^)

KYD!プリント

今回もKYD!(これさえやっときゃー大丈夫!)プリントを載せておきます!
ぜひご活用くださいね!(^^)/

【問題プリント】
KYD⑧ 密度

【解答】
KYD⑧ 密度 解答

 
 
KYD!(これさえやっときゃー大丈夫!)プリントの使い方については、私のオススメの方法を
KYD!プリントについて&利用規約
に書いていますので、参考にしてください。
 
 
良いなと思ってもらえたら、人に紹介したり、ブックマークして頂けると幸いです!
読んで頂きありがとうございました!(^^)/

コメント

タイトルとURLをコピーしました